「自分はギャンブル依存症なのかも・・・」
このような悩みは、周りの人間には中々相談しづらいですよね?
でも、匿名で使える掲示板であれば、知り合いにバレる心配がありませんし、自分の正直な意見を伝えることができます。
そこで今回は、ギャンブル依存症という深刻な悩みを抱える方々が集まる、3つの掲示板を紹介します!
ギャンブル依存症克服の掲示板
ギャンブル依存症克服の掲示板は、ギャンブル依存症克服支援サイトであるSAGSが提供している掲示板です。
掲示板の利用はコミュニティー参加が条件となっていますが、登録は無料ででき、ギャンブル依存者だけでなく、ギャンブル依存者の家族も参加することができます。
また、1,300人(2017年9月時点)の参加者がおり、3年近くギャンブルをやめている方もいらっしゃるので、きっと親身になって相談に乗ってくれることでしょう。
★掲示板はこちら⇒ギャンブル依存症克服の掲示板
こころナビ
メンタルヘルスの総合サイトであるこころナビには、ギャンブル依存症専用の掲示板が存在します。
掲示板の閲覧は誰でもできますが、投稿やメッセージを送信するためには会員登録が必要です。
会員登録と言っても、利用料は一切掛からないので安心してください。
また、不特定多数の人間が自由に書き込めるような掲示板と違って、冷やかしのような書き込みや中傷が少ないのもメリットと言えますね。
★ギャンブル依存症の掲示板はこちら⇒ギャンブル依存症 掲示板
お悩み掲示板
お悩み掲示板は日常生活で起こる悩みを幅広く取り扱った掲示板サイトで、ギャンブル依存症に関わる投稿も400件以上掲載されています(2017年9月時点)。
掲示板の閲覧は誰でもできますし、条件付きではありますが、登録をしなくても書き込みすることができます。
ただ、その場合は制限も多いですし、登録や利用に関しての費用は掛からないので、使うのであればログインIDを登録してしまった方がいいでしょう。
なお、お悩み掲示板はラインアカウント、もしくはグーグルアカウントを使ってのログインも可能です。
★ギャンブル依存症に関する投稿一覧はこちら⇒ギャンブル依存症に関する投稿一覧
仲間と協力して戦える
掲示板を使うことによる一番の強みは、やはり同じ悩みを抱える仲間たちと一緒に戦うことができることでしょう。
ギャンブル依存症問題を自力で解決することは難しく、周りの人間との協力が必要不可欠になってきます。
ただし、仲間という言葉を履き間違えて、お互いのキズを舐め合うような関係にならないよう注意が必要です。
周りの人間に協力してもらうことは確かに重要ですが、一番重要なのは自分自身がギャンブル依存症ということをハッキリと自覚し、絶対に治してみせるという強い意思を持って治療にあたること。
それと、掲示板を使う場合、いくら顔の見えないネット上とは言っても最低限のマナーは守りましょうね。