闇金の電話番号を検索したり、実際に闇金から電話がかかってきて通報したいと思っているあなた。
そういった行動を取る前に、知っておくべきことを解説していきます。
今でも闇金の被害相談は後を絶たないですが、闇金の電話番号を把握しただけでは何も解決できないという現状があります。
闇金業者の電話番号
現在の闇金業者は事務所を構えていることは少なく、やり取りは主に電話を通して行われます。
そして、貸金業を行うには固定電話の登録が義務付けられているため、090や080から始まる電話番号の金融業者は100%闇金業者です。
また、正規の金融業者が電話を通して融資の話を持ちかけてくることは滅多にないので、唐突に融資の電話がかかってきたらまず闇金だと思っていいでしょう。
検索してもキリがない?
最近は誰でも手軽にネットを使える環境が整っているため、闇金業者の電話番号一覧を紹介したサイトがいくつも存在します。
例えば、こちらのサイトは毎週金曜日に最新の闇金業者の電話番号を公開しています。
⇒闇金トラブル解決ナビ
また、闇金の被害にあった方々が、業者の電話番号を晒している掲示板もあり。
※闇金被害報告掲示板の詳細はこちら
⇒闇金被害報告掲示板の紹介と個人間融資掲示板の深い闇
もしあなたにかかってきた電話が闇金の疑いがあると感じたのなら、これらのサイトや掲示板で電話番号を検索してみるのもいいかもしれません。
しかし、闇金業者の電話番号はコロコロと変わりますし、酷い場合だと一日に何十件も着信が入ります。
それをいちいち検索していたらキリがないですし、まだどこにも情報が出回っていない可能性もあることから、必死になって電話番号を検索する意味はほとんどないと言えるでしょう。
先述した通り、携帯電話の金融業者、唐突に融資の電話がかかったきた場合は全て闇金と覚えておくだけで十分だと思います。
電話は無視して大丈夫?
もし闇金業者から何かしらの電話がかかってきたとしても、話を聞かずに無視しておいて大丈夫です。
お金を借りている知り合いの代わりに返済しろと言われようが、借金の支払い義務があるのは債務者本人と保証人だけなので、一切耳を貸す必要はありません。
そもそも、違法な貸付けをしている業者ですしね。
下手に向こうの言うことに従ってしまうといいカモだと思われて、長期間に渡ってお金を搾り取られる悲惨な状況に発展してしまいます。
電話を無視しても1~2ヶ月ほど連絡がくるかもしれませんが、連絡が途絶えるまでジッと我慢しましょう。
通報しても解決できる可能性は低い
ちなみに、闇金の迷惑電話を警察に通報しても、実被害が出ていなければ相談(アドバイス)だけで終わります。
闇金から電話がかかってきたタイミングで警察に電話を取ってもらっても、たいていの場合は注意だけで終わってしまうため、根本的な解決には繋がりにくいです。
それと、電話番号から闇金業者の個人情報を掴むことはできないのかと思われる方もいるかもしれませんが、闇金業者は返済ができなくなった債務者から携帯を取り上げたり、無理やり債務者名義で契約させた携帯電話を使っているので、足取りを掴むのは難しいんです。
電話番号はどこから漏れる?
唐突に闇金業者から電話がかかってきた場合、自分の電話番号がどこから漏れたのかが気になると思います。
これに関しては、主に名簿屋というリスト集めの業者から闇金業者に伝わっているんです。
名簿屋はさらに個人情報収集業者から情報を買っていると言ますが、情報収集場所はネットの掲示板やSNSなど無数に存在します。
名簿屋に情報が売られると、それらの個人情報はすぐに闇金業者の間に広まっていき、しばらくするとそこら中の闇金業者から融資の電話が入ります。
よく毎回違う番号から電話がかかってくるという話を聞きますが、一つの闇金業者が複数の携帯電話を使い回しているだけでなく、個人情報が複数の闇金業者に知れ渡っている可能性も考えられるワケですね。
こうなってくると非常に厄介で、着信拒否しても次から次と別の番号から電話がかかってきてキリがありません。
そのため、SNSや掲示板といったネット上で電話番号やメールアドレスを教えて欲しいと言われても、気軽に教えてしまわないよう気をつけましょう。